JA全中

OPEN

JA全中とは

一般社団法人 全国農業協同組合中央会(JA全中)は、わが国の農業協同組合(JA)が結集した組織です。組織・事業の枠を越えて連帯するJAグループの代表として、協同組合原則にもとづき運営されています。1954年に農業協同組合法上の特別認可法人として設立され、65年にわたって活動してきましたが、同法の改正を受け、2019年に組織形態を一般社団法人へ変更しました。

組織理念

JA全中は、組合員の願いである農業振興と豊かな地域社会の構築を実現するため、地域・事業の枠を越え、代表・総合調整・経営相談の3つの機能を誠実に果たします。

代表機能

組合員・JAの共通の意志の結集・実現をはかります。

総合調整機能

地域・事業の枠を越えてJAグループの総合力を発揮します。

経営相談機能

創意工夫ある取り組みに積極的に挑戦するJAの組織・事業・経営を支援します。

組織概要
(2025年4月1日現在)

名称 一般社団法人 全国農業協同組合中央会
(英語表記:Central Union of Agricultural Cooperatives
またはJA Zenchu)
代表理事会長 山野 徹
所在地 〒100-6837
東京都千代田区大手町一丁目3番1号 JAビル
電話:03-6665-6000(代表)
周辺地図はこちら
このほか、米国ワシントンDCに連絡事務所を設置しています。
創立 1954年12月1日
(2019年9月30日、一般社団法人に組織変更)
主な事業
  • ・JAグループ内の意見の代表・総合調整
  • ・JAグループ内の組織、事業及び経営に関する相談
  • ・農業および協同組合等に関する情報発信 など
    詳細は定款をご覧ください
会員 JA、JA連合会、JA都道府県中央会、JA全国機関など
  • JAグループ会員が遵守する行動規範は以下をご覧ください。
職員数 158名(嘱託・受入出向者を含む)※2025年4月1日時点

グループ組織図

部署一覧
(2025年4月1日現在)

総務部 ・役員室 ・総務課 
・人事課 ・業務管理課
JA情報システム対策部 ・システム企画課 ・システム移行対策課
JA組織・経営対策部 ・JA経営支援課 ・JA改革支援課 ・JA組織基盤対策課
営農・担い手支援部 ・営農・担い手支援課(JA全国担い手サポートセンター)
・青年・女性組織対策課
教育部 ・教育企画課
農政部 ・農政課 ・水田・畑作農業対策課 
・畜産・青果対策課
広報部 ・広報課
特別経営対策部  

定款・事業報告等

定款 2024年8月9日改正
役員名簿 2025年4月1日現在
会員数 2024年4月1日現在
事業報告 2023年度事業経過報告
事業計画 2025年度事業計画
会員の行動規範 2022年3月8日改正

健康経営

本会では、役職員の健康維持・増進に向けた健康づくり活動や予防医療といった取り組みを着実に実践し、役職員の活力向上や生産性の向上等による組織の活性化をはかるため、以下のとおり、健康経営を推進することを宣言します。

健康経営宣言 全国農業協同組合中央会 健康経営宣言

お問い合わせ先

全国農業協同組合中央会 
総務部 総務課

〒100-6837 
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビルMAPはこちら

TEL:03-6665-6000