文字サイズ

AgLab Monthly

アグベンチャーラボの活動や社会課題の解決に取り組む企業などをご紹介

【あぐラボマンスリーNo.41】オープンイノベーションマッチングイベント開催!

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

 8月22日(金)、あぐラボにて初の「オープンイノベーションマッチングイベント」を開催しました。このイベントは、食と農に関わる多様な主体が一堂に集まり、新しい出会いや共創のきっかけを得ることが目的です。JAアクセラレータープログラムの採択企業を含むスタートアップ23社がブースを出展し、系統組織や企業、行政関係者など約200名が来場しました。

 イベントでは、午前10時から午後5時までスタートアップ各社が展示を実施。来場者は自由に各ブースを巡りながら、最新の技術やサービスについて直接説明を受けました。熱心に質問を重ねる姿も多く見られ、活気ある交流の場となりました。
 午後からは、スタートアップによるピッチセッションが開催。各社が自社の強みや協業に向けた提案を紹介し、会場は真剣な雰囲気に包まれました。後半には企業や行政側からのプレゼン「リバースピッチ」も行われ、すべての参加者がそれぞれの課題やニーズを共有しながら、連携の可能性を探る場となりました。

 イベント最後のネットワーキングでは、立場や業種を越えた対話が自然に生まれ、会場のそこかしこで活発に名刺交換や意見交換が行われました。参加者からは「普段は接点のない分野の人と直接話せた」「自社の課題解決につながるヒントが得られた」など、手ごたえを強調する声が多く寄せられました。スタートアップにとっては事業拡大や実証の機会を広げる場となり、一方、系統組織や企業、行政にとっても新しいソリューションに触れるきっかけとなったことが確認できました。
 あぐラボは、これまでもJAグループのネットワークを活かし、スタートアップや多様なパートナーとの協業を推進してきました。今回のイベントで生まれたつながりや学びを活かし、今後も積極的に連携を進めながら、新たなプロジェクトの創出や社会実装に向けて取り組んでまいります。

 

AgLab Monthlyの、より詳細な内容はこちらからご覧いただけます。
https://agventurelab.or.jp/news/aglabmonthly-no41/

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

AgVenture Lab(アグベンチャーラボ=あぐラボ)は、JA全中、JA全農、JA共済連、農林中央金庫、家の光協会、日本農業新聞、JA全厚連、農協観光が運営するオープンイノベーションラボです。
https://agventurelab.or.jp/

記事一覧ページへ戻る